岐阜県建築士会 まちづくり委員会

公益社団法人岐阜県建築士会 まちづくり委員会
岐阜県建築士会公式HPはこちら

福まち建築士 2025年度

HOME福まち建築士 2025年度住まいの相談員 勉強会

住まいの相談員 勉強会

テーマ:高齢者と住まい

日時 :令和7年9月10日(水)10:30~12:00

場所 :オンライン

 

 『住まいの相談員 勉強会』のテーマが高齢者と住まいということだったので、オンラインにて参加しました。一般財団法人住まいづくりナビセンター主催で講師は一般社団法人高齢者住宅協会 企画部長 永野浩子氏でした。

 

 第1部でのセミナーでは『高齢者と住まい~国土交通省「高齢期の健康で快適な暮らしのためのすまいの改修のガイドライン」~普及の取組を通じて』としてお話しして頂きました。

 市場背景と現状認識、お客様への提案に向けて、お客様へのアプローチ事例をお話し頂きました。

 その中で紹介頂いた一般社団法人高齢者住宅協会が出している「改修提案の手引き」はHPにて入手可能です。

 

 第2部では意見交換会を行う予定でしたが、最初に相談事例を挙げて頂いた内容について質問等が多く時間切れで意見交換会ではありませんでしたが、事例や相談を受けた時の対応方法など勉強になりました。認知症は後見人手続きを先に行なわないと売買が難しかったり、介護や改修とは違った内容もありそういったことも説明できる建築士でありたいと思いました。

 

 次回は12月10日(水)10:30~12:00に勉強会を行うそうです。10月、11月にワンストップ相談会があるので、その時の事例もお話し頂けるそうで机上の理論だけでなく実例を教えて頂けるのはとても勉強になるので、次回も参加したいと思います。