事務局からのお知らせ

HOME事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ

建築確認申請のオンライン申請受付開始(大垣市)

[2025.09.29]

大垣市は、令和7年10月1日より、建築基準法第6条に基づく建築確認申請に

ついて、ICBA電子申請受付システムによるオンライン申請の受付を開始します。

本市のホームページ及び添付ファイルをご確認ください。

 

周知案内

申請案内

BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー

[2025.09.19]

全国12カ所でセミナーの開催予定

 

・受講者:一般の方(建築士会員問わず)を対象とし、対面受講のみ各地100名
 程度を想定(事前申込制)
 なお、PCを個別に操作していただく講習ではございません。
・受講費用、テキスト料:無料
・開催時間:約3時間(13時受付開始~16時半終了を予定)
・講義内容(予定)※変更となる場合がございます。
第1部 建築DXとBIM〜世界潮流と日本のBIM活用の現在
第2部 BIMマネージャーのスキル〜データマネジメント社内環境構築と情報共有
第3部 建築物のライフサイクルコストマネジメント〜維持管理におけるBIM活用
情報提供(ICBA) 建築確認におけるBIM 図面審査を実現するための申請・審査環境について
・講師:日本建築士会連合会 テキスト作成部会の委員を2~3名派遣
・運営:日本建築士会連合会 運営委員および事務局員を2~3名派遣
・配布資料:BIMマネージャー・コーディネーター読本 2025合本版(予定)
・申込期間:8月~セミナー開催終了まで
・申込方法:申込フォーム(HPや開催案内にあるQRコードから申込み可能)

案内

チラシ

監理技術者講習(DVD講習)の開催案内

[2025.08.13]

DVD講習で実施します。

 

日 時 令和7年11月10日(月)

    受   付 9:10~

    説   明 9:20~ 

    講習・試験 9:30~17:00

 

会 場 OKBふれあい会館 403小会議室

 

定 員 10名 

 

受講料 WEB申込 9,500円(税込・テキスト、講習修了履歴ラベル含)

    郵送申込 10,000円(  〃  )

 

講習案内はこちらをご覧ください。

 

お申込は日本建築士会連合会のホームページから

 

郵送申込の場合は、こちらから所定の申込書をダウンロードしてご利用ください。

既存住宅状況調査技術者講習(更新)

[2025.08.13]

更新講習(DVD講習)

 

日 程  令和7年8月22日(金)

     令和7年11月17日(月) ※追加開催

時 間  受   付 13:10

     ガイダンス 13:20

     講   義 13:30~16:45

会 場  OKBふれあい会館 405小会議室

     〃         403小会議室 ※11月17日開催分

     (岐阜市薮田南5-14-53)

定 員  12名

受講料  17,600円(税込)【WEB申込:17,000円(税込)】

     (テキスト、修了証明書交付費用、登録料を含む)

 

 

 

新規講習(DVD講習)

令和8年1月頃を予定しています。

 

 

講習案内はこちらをご覧ください。

 

お申込は日本建築士会連合会のホームページから

令和7年度事業計画

[2025.07.28]

令和7年度事業計画

令和7年度収支予算書

令和6年度監査報告書

[2025.07.28]

令和6年度監査報告書

令和6年度附属明細書

[2025.07.28]

令和6年度附属明細書

令和6年度財務諸表に対する注記

[2025.07.28]

令和6年度財務諸表に対する注記

令和6年度財産目録

[2025.07.28]

令和6年度財産目録

令和6年度正味財産増減計算書

[2025.07.28]

令和6年度正味財産増減計算書

令和6年度正味財産増減計算書内訳書

<< 1|2|3|4|5 >>
建築士会ってな~に?
専攻建築士検索システム
建築相談窓口のご案内
「建築」について 無料相談コーナー
まちづくり委員会福祉まちづくり建築士相談業務
希望メルマガ・メーリングリスト登録フォーム
探そうネット 掲載登録案内
ぎふ木造塾
個人情報保護方針