事務局からのお知らせ

2024年12月

【岐阜県建築指導課】 盛土規制法に関する説明会の開催について

[2024.12.18]

 日頃より、県の都市及び防災行政の推進に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

盛土規制法に関する説明会を下記のとおり開催いたしますので、関係各位の御出席を賜りますようお願い申し上げます。

なお、説明会の資料及びオンライン配信の接続URLについては、説明会の開催日までに県建築指導課HPで公開する予定です。

対面参加の場合は、資料を各自準備の上、参加いただきますようお願いいたします。

 

                  記

1 開催方法

 説明会は、対面とオンライン配信(Microsoft Teams)の併用で行います。 なお、対面参加は会場の収容人数に限りがありますので、申込みの先着順とさせていただきます。

 

2 開催日時等

・令和7年1月16日(木)14:00 ~16:00 

 岐阜県庁1階 みなもホール(500人)

 

・令和7年1月21日(火)14:00 ~16:00   

  飛騨総合庁舎分館 2階大会議室(200人) 

 

・令和7年1月30日(木)14:00 ~16:00      

 東濃西部総合庁舎 5階大会議室(90人)

 

・令和7年2月7日(金) 14:00 ~16:00        

 可茂総合庁舎 5階大会議室(80人)

 

・令和7年2月14日(金)14:00 ~16:00        

 ソフトピアジャパン セミナーホール(200人)

 

3 説明内容(予定)

 法の概要、規制区域、申請等手続き、技術的基準 等

 

4 申込方法

 参加申込は各開催日の前日16:00までに以下の申込フォームより参加申込を行ってください。

※参加者が多数の場合は締め切り前に受付終了とさせていただく場合がございますのでご了承ください。

※複数名でオンライン参加する場合、代表者のみの申込とし、複数回線での接続はお控えください。

 

盛土規制法に関する説明会

〇申込フォーム  https://logoform.jp/form/T8mB/849421

盛土規制法に関する県のガイドライン(案)等に対する意見照会について

[2024.12.06]

建築士会会員及び建築士の皆様へ(意見照会)

 

岐阜県建築指導課にて、盛土規制法の運用開始に向けて

技術ガイドライン(案)・事務処理マニュアルを作成され県のホ-ムページにて公表されております。

つきましては、ガイドライン及びマニュアルをご確認いただき、

ご意見等があれば回答フォームにご記入頂きますようお願い申し上げます。

 

   意見照会     許可申請

 

                     (公社)岐阜県建築士会 渡邉

 

【岐阜県 建築指導課からのお願い】

日頃より、県の都市及び防災行政の推進に、御理解と御協力を賜り、

厚く御礼申し上げます。

 県では、盛土規制法の運用開始に向けて本日より技術ガイドライン(案)

及び事務処理マニュアル(案)を県ホームページにて公表しております。

 ついては、ガイドライン(案)等の公表について、御案内させていただくと

ともに、何かお気づきの点等があれば、

下記の回答フォームにて御回答いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 また、都市計画法の開発許可基準についても、盛土規制法の運用開始に

合わせて改正を予定しており、現在県ホームページ

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2663.html)

において改正案(排水施設、造成工事等の基準)を公表しております事を

申し添えます。

 なお、盛土規制法の運用開始に向けて、令和7年1月より、県内5県域で

説明会を行う予定としております。

詳細につきましては、後日改めて連絡させていただきます。

 

           記

1 技術ガイドライン(案)等の公表場所

  県ホームページ 

  https://www.pref.gifu.lg.jp/page/359943.html

  ※12月現在の案であり、今後内容を変更する可能性があります。

 

2 回答方法

  次の回答フォームに入力をお願いします。

  回答フォーム              

  https://logoform.jp/form/T8mB/825572

 

3 回答期日

  令和6年12月20日(金)まで

 

よろしくお願いいたします。

##############################################

〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1

都市建築部 建築指導課 

主事 瀧戸春輝

TEL 058-272ー1111(内線4785)

FAX 058ー278ー2623

E-mail takido-haruki@pref.gifu.lg.jp

##############################################

 

1
建築士会ってな~に?
専攻建築士検索システム
建築相談窓口のご案内
「建築」について 無料相談コーナー
まちづくり委員会福祉まちづくり建築士相談業務
希望メルマガ・メーリングリスト登録フォーム
探そうネット 掲載登録案内
ぎふ木造塾
個人情報保護方針