岐阜県建築士会 女性委員会

公益社団法人岐阜県建築士会 女性委員会
岐阜県建築士会公式HPはこちら

令和7年度(2025)活動報告

HOME令和7年度(2025)活動報告建築関連企業等と学生の交流サロン(岐阜女子大学)

建築関連企業等と学生の交流サロン(岐阜女子大学)

交流サロンの様子

 


日 時:令和7年6月9日(月)11:00~12:30

場 所:岐阜女子大学

参加者:岐阜女子大学開始学部生活科学科住居学(建築デザイン)専攻 19名

    アドバイザー 岐阜県建築士会 女性委員会 (岡田、髙野)2名 

          施工会社 3名

          県庁技術職員 2名

    その他 大学職員 2名 支援センター職員 2名

 



建築関連企業等と学生の交流サロン(岐阜女子大学)に参加して

 

報告者:高野 栄子

 

 岐阜県の建築人材育成・確保事業の一環で「ぎふ建築担い手育成支援センター」からの依頼で交流サロンに参加しました。

 会は3つのグループに分かれ、設計、施工、行政の仕事についてアドバイザーから説明し、学生さんからの質問を受ける形で1回20分づつ、席を変えながら懇談しました。

私たちは設計を担当し、岡田さんが設計事務所の仕事について説明されました。

私はこれからの作図として、BIMについてデモンストレーションをしながら説明しました。

 学生さんがこの会を通じ何かを感じ、自分の将来についての参考になれば幸いです。

 このような活動が次の建築士会の会員確保に繋がれば良いなと思い、この仕事をするなら資格を取った方がいいと強調し、資格が取れたらぜひ建築士会に入ってくださいとお願いしました。