委員長挨拶
女性委員長挨拶(2022年度、2023年度)
女性委員長 髙野 栄子
このたび再び委員長の任を承り、身の引き締まる思いがいたします。
前回の経験を元にさらに精進して委員会活動に取り組んで行きたいと思います。
現在コロナ渦で委員会として、思うように活動も出来ず大変な時期になっております。これからのWithコロナの時代、変えるべきところは変えていきつつも、今まで通りにすべきところは前のまま、メリハリをつけた活動が出来ればいいと考えます。
今年度もいろいろな事業を計画しておりますが、今のところ計画通り出来るかどうかは不透明です。しかし、来年2月には、建築士会東海北陸ブロック会女性建築士協議会後期ブロック大会を岐阜県で開催します。各県の皆様に楽しくて満足して頂ける会にするべく準備万端整えて開催したいと思います。
お気づきの事がございましたら何なりとご意見頂けると助かります。
皆様何卒ご協力よろしくお願いいたします。
女性委員長挨拶(2020年度、2021年度)
女性委員長挨拶(2018年度、2019年度)
歴代委員長一覧
女性委員長挨拶(平成28年度、平成29年度)

この度、宇佐美委員長の後任として当委員会の委員長を承ります、高野栄子です。委員会の中でもまだまだ未熟な私に務まるか不安ですが、精一杯取り組んで行こうと思っております、なにとぞ宜しくお願いいたします。
今年度も引き続き女性委員会では、委員の技術の研鑽と親睦をはかり、公益事業として士会の行事にも積極的に携わりたいと思います。また全国大会や全国女性建築士協議会などにも参加し見聞を広めることも大切です。
皆様お忙しい中、ひとりでも多くの方に参加して頂けるよう、また少ない人数でも充実した活動ができるよう努力します。
前委員長の宇佐美さんはじめ諸先輩方に教えを頂き、委員会活動を進めていきます。
皆様のご協力おねがいいたします。