事業報告
HOME事業報告
岐阜支部 建築相談セミナー
第13回「わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2021」
熊本地震報告会「被害状況と建築士としての備え」開催報告
夢のおうち2017 (開催報告)
岐阜支部主催「お座敷文化テーブルマナー」セミナー開催報告
岐阜支部講演会「重要伝統的建造物群保存地区に関する講話」開催報告
岐阜公園三重塔見学会報告(2016年8月開催)
岐阜支部研修会(京都東本願寺及び知恩院見学)報告
岐阜公園三重塔見学会報告
支部研修旅行報告

平成27年3月に開業した北陸新幹線。開業から7ヶ月経た今でも賑わいを見せ活気のある石川県。NHKドラマ「まれ」の舞台で一躍有名になった輪島。私達岐阜支部24名は、2日間の日程で石川県へと足を踏み入れた。
10月30日は全国大会に参加。各県の発表、表彰と、各々の活動が報告され、この様な機会にしか親交の無い他県の建築士会の方々とも交流を深めることが出来た。金沢より宿のある輪島へ移動。輪島温泉高州園にて、岐阜支部メンバーにて膝を交え美味しいお酒と共に、盛り上がった一夜となった。諸先輩方の話をゆっくり聞くことの出来るまたとない機会であった。
10月31日、輪島の朝市へと向かった。千年以上も前から続く朝市では、冷たい張り詰めた空気の中、歳を重ねた笑顔の素敵なご婦人が、心の触れ合いを楽しむかのように商いをしていた。その後キリコ会館へと向った。キリコとは御神燈である。祭りの国能登で巨大な松明と共に夜空を染めるキリコ。エネルギッシュではあるのだが、威厳な上優美さを感じた。初めて間近で見たキリコは圧巻であった。