岐阜県建築士会 女性委員会

公益社団法人岐阜県建築士会 女性委員会
岐阜県建築士会公式HPはこちら

平成27年度活動報告

HOME平成27年度活動報告東海北陸グロック会 後期 愛知大会 報告2

東海北陸グロック会 後期 愛知大会 報告2

記念館入り口ホールにて集合写真

建築士会 東海北陸ブロック会 女性建築士協議会
   平成27年度後期定例会議 愛知大会


日 時:平成28年2月20日(土)~21日(日)
会 場:名古屋都市センター11階まちづくり広場 ホール
    (名古屋市中区金山1-1-1 金山南ビル)
テーマ 「すまいの未来を紡ぐ ~モノからコトへ~」
参加者:5名

 

 

会議でのお菓子、下のお菓子は今回オブザーバーで参加された静岡県の方のお土産でした。お茶はJA西三河青年部開発の抹茶入りお茶です。



2日目:平成28年2月21日(日)

●定例会議 9:15~11:15
●閉会式  11:50~12:00
      会場: 名古屋都市センター11階まちづくり広場 ホール

●昼食 13:10~14:00
●ブロック事業 トヨタ産業技術記念館 見学会 14:00~16:00
      会場:名古屋市西区則武新町4丁目1番35号
           電話 052-551-6115

参加者:2名

 

平成27年度後期定例(愛知)会議報告

                                  報告者:宇佐美 泉

 

 二日目の朝、ホテルを出て会議の会場へと向かった。会場は、(公財)名古屋まちづくり公社 名古屋都市センターで、昨日のセミナー聴講と同じどころだった。長瀬さんと私が出席した。

 9時15分より会議が始まった。ここからは、会議式次第の順で報告します。

 

1.開会の言葉    愛知建築士会の河口美智子さんが、司会進行

2.開催幹事県挨拶  愛知建築士会助成委員長 杉原尚子さんの挨拶

3.運営委員長挨拶  運営委員長 筒井裕子さんの挨拶

           冒頭で、故河内美代子氏へ全員で黙とう

4.来賓挨拶     (公社)愛知建築士会 副会長 藤堂英房氏の挨拶

5.出席者紹介    各県順番に、各運営委員が全員の氏名を紹介

           今回岐阜県は、運営委員として宇佐美泉・長瀬八州余、オブザーバー参加で、津川文江・堀暁美・桂川麻里 以上5名で参加

           紹介後定足数の確認 6県X2人+1人=13人全員出席で成立

6.議長選出     愛知建築士会 池田園子さん

7.議事録作成者及び署名者の指名  議長が指名

           作成者  愛知県 池沼靖子さん 伊藤幸貴さん

           署名者  福井県 辻明子さん 石川県 田尻純江さん

8.報告事項

①各県女性委員会今年度活動報告  

各県の運営委員が、予め提出していたパワーポイントの資料に沿って報告。中でも興味深かったのが、福井県さんが現在進行中の住教育出前授業について、県より助成を受けて、小学校に出向いて授業を行うというもの。

②連合会女性委員会の報告   筒井運営委員長から報告

③東海北陸ブロック会の報告  筒井運営委員長から報告

④青年建築士協議会の報告   筒井運営委員長から報告

 

9.審議事項

           ①平成27年度前期定例会議議事録の承認の件   承認

           ②平成26年事業積立金記載について       承認

            平成31年度開催予定の女性協議会30周年記念事業の積立金として平成26年度より毎年3万円を積み立てそれを記載する

          ③平成28年度新役員の承認      承認

           新運営委員長  福井県の吉田 輝代美さん

           岐阜県運営委員 高野 栄子さん  桂川 麻里さんです

 

10.協議事項

          ①平成28年度前期定例会議の件

           日 時:平成28年6月25日(土) 午後から

           場 所:愛知県名古屋市中区栄2丁目10番19号

               (公社)愛知建築士会・会議室

          ②平成28年度後期ブロック大会 敦賀大会

           日 時:平成29年2月25日(土)・26日(日)12:30~

           場 所:福井県敦賀市 きらめき港館

          ③女性建築士協議会運営について

           定例会議持ち回り表によると、岐阜県はH29年度後期ブロック大会の担当県です。又、H31年度には女性協議会30周年記念事業を開催予定

          ④その他

           ここで、今までは運営委員長が連合会女性委員会にも出向していたのですが、時間的にかなりハードであることと、新運営委員長からの提案もあり協議の結果、相談役が連合会女性委員会に出向することとなった。

           H28年度・H29年度運営委員長    福井県の吉田さん

           H28年度・H29年度連合会女性委員会 愛知県の筒井さん

                     (相談役)

 

11.相談役所見   山中 路代相談役より挨拶

 

12.閉会の言葉   司会者により会議終了

 

 以上で、滞りなく会議が終了した。会議終了時間11時50分。その後午後からの見学場所であるトヨタ産業技術記念館へ、各自名鉄電車で向かった。





20160221 ブロック愛知P2213240.jpg
定例会議の様子

 

「トヨタ産業技術記念館」見学会に参加して

         報告者:長瀬 八州余
 

 閉会式後、名鉄電車にて栄生駅で降りて徒歩3分の「トヨタ産業技術記念館」へ向かいます。大きい荷物をコインロッカーに入れて、昼食時間まで時間があるのでエントランスホールで待ちます。

 昼食は事前に注文していたので段取りよく頂くことが出来ました。

 「トヨタ産業技術記念館」は、豊田佐吉により1911年に建設され1918年にレンガ造りの建物に改築された「豊田自動織布工場」の跡地に、工場建物も利用する形で開設されたトヨタグループが運営する企業博物館である。1994年6月11日に開館した。

 宇佐美さんは子供さんが小さい時連れてきて、男の子は本当に楽しんだそうです。

記念館は繊維機械館と自動車館とに分かれており、自動車館は14:45からのガイドツアーに申し込むことが出来ましたが、繊維館は時間が合わず、自分たちで回りました。いろいろと展示されていましたが、関心が無いので何をどう見て良いのかわからず、短時間で見終わりました。実演していたタオルをもらう事ができました。切りっぱなしのタオルハンカチなので後で縁をかがらないといけません。売店で完成品が400円で売られていました。

 集合時間になったので自動車館の見学です。45分コースです。内部を撮った写真をHP等に載せないでくださいということでした。トヨタ初の乗用車「トヨダスタンダードセダンAA型」が展示してありましたが、すごくきれいでした。この時、社名はトヨダだったのですね。後に個人名と会社を切り離すために社名を変えたという説明でした。ガイドツアーだったのでポイントが良くわかりました。

 愛知の女性委員の皆様いろいろとありがとうございました。楽しくためになる2日間でした。




20160221 ブロック愛知P2213245.jpg
昼食前 レストラン前にて集合の様子

20160221 ブロック愛知P2213246.jpg
ランチセット 美味しかったです、ごちそうさまでした。