事務局からのお知らせ

お知らせ

令和5年度岐阜県ヘリテージマネージャー等人材育成講座は定員に達しましたので申込受付を終了いたしました。

[2023.04.06]

CPD参加登録等諸費用を改定します

[2023.03.10]

令和5年4月より、以下のとおり料金を改定します。

費用の区分 参加者の区分 現行金額 改定金額
初期登録費

賛助会員の社員等

(1口:3名まで)

¥500 ¥550
  上記以外の社員等 ¥1000 ¥1100
  非会員 ¥1000 ¥1100
カード発行費

正会員・準会員

(再発行)

¥700 ¥770
  賛助会員の社員等 ¥1500 ¥1650
  非会員 ¥1500 ¥1650
データ管理費 正会員・準会員 ¥500 ¥550
 

賛助会員の社員等

(1口:5人まで)

¥2000 ¥2200
  上記以外の社員等 ¥2500 ¥2750
  非会員 ¥2500 ¥2750
プログラム認定手数料 プロバイダー ¥5142 ¥5500
プロバイダー登録料   ¥51429 ¥55000

プログラム事後認定手数料

(共同で届け出る場合は

 参加者の人数を乗じる)

正会員・準会員 ¥500 ¥550
  賛助会員の社員等 ¥1000 ¥1100
  非会員 ¥1500 ¥1650
実績証明書 正会員・準会員 ¥500 ¥550
  賛助会員の社員等 ¥500 ¥550
  非会員 ¥1000 ¥550
情報提供制度利用費   ¥500 ¥550
 

 

 

会長新任挨拶

[2023.02.13]

 

 

石黒会長-補正2.jpg

2022年6月13日

公益社団法人

岐阜県建築士会
会長 石黒 時紀

 

 ぎふの鮎漁が解禁となりました、会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 日頃は当建築士会の活動に対し、多大なるご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。この場をお借りいたしまして御礼を申し上げます。

 私は横井前会長のあと、令和4年度定時総会において選任をされました新会長の石黒時紀と申します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 会長就任にあたり一言あいさつを申し上げます。

 

 急激な社会変化の中、前会長が進めてこられた「改革」を引き継ぎ、運営委員の皆様方とご一緒に、社会の流れに沿った「さらなる改革」を進める必要があると思います。

 では、「さらなる改革」とは何なのでしょうか、私は「活性化」だと思います。

 そこで、当建築士会を「活性化」させるためには以下の三つの施策が必要だと思います。

 1.魅力ある事業・研修の継続と創設

 2.会員増強と担い手育成の推進

 3.ICTを活用した事業の推進

です。「多職域・多職種」の人材豊富な当建築士会でしかできない事業を皆様方と一緒に、一生懸命楽しみながら推進していきたいと思います。支部活動並びに委員会活動は当会「活性化のエンジン」です。一緒に汗をかいてゆきましょう。

 

 最後になりましたが、新型コロナウイルス感染症第7波が襲来している中、ウイズコロナで対面とWEBを駆使し、自分の健康は自分が守ることを強く意識して、活動をお願いしますとともに、会員皆様の益々のご活躍とご健勝をご祈念申し上げまして、新任の挨拶とさせて頂きます。

 

改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画・説明会

[2022.07.06]

国土交通省より改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画・説明会について

案内がありましたので情報提供いたします。

 

今国会で成立し、6月17日(金)に公布されております。

改正建築物省エネ法・建築基準法等につきまして、

改正法の内容全般、今後の施行時期等について

7月22日(金)より説明動画の配信を予定しております。

※説明動画に加え、全国4都市では、会場での説明会を開催予定です。

 

〇改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画(第1弾)を配信

 ~7月22日(金)より国土交通省ホームページで配信~

 ホームページをご覧ください

【連合会】「建築士の日」記念事業 近角会長記念講演「脱炭素時代の建築士の生き方」のご案内

[2022.06.22]

「建築士の日」記念事業して、日本建築士会連合会 近角会長の記念講演がYouTubeで配信されますのでお知らせいたします。

 

日  時 令和4年6月26日(日)10時から配信予定(講演時間50分)

参 加 費  無料(申込不要)

講  師 近角真一氏

      公益社団法人日本建築士会連合会 会長

       株式会社集工舎建築都市デザイン研究所 代表取締役

テーマ  「脱炭素の時代の建築士の生き方」

 

詳細はこちらのチラシをご覧ください。

 

こちらの日本建築士会連合会ホームページからご覧いただけます。

※記念講演資料も上記 日本建築士会連合会ホームページからダウンロード可能です。

 

 

 

レクレーション倶楽部 参加者を募集します!

[2022.03.07]

■趣味をお探しの方

■自分の趣味を多くの方と共有したい方

■自分の活動に参加頂き一緒に楽しんでもらいたい方 

 

岐阜県建築士会の会員以外の方も、ご参加いただけます。

 

ゴルフ、ツーリング、グランドゴルフ、釣り、サイクリング、

フットサル、サバゲ― 等々

各活動により費用は掛かりますが、参加費は無料です。

 

ご参加いただける方は、岐阜県建築士会までメールにて

ご連絡ください。申込書をお送りいたします。

 

■申込先

 (公社)岐阜県建築士会 

  会員増強特別委員会 レクレーション倶楽部

  メール:info@gifukenchikushikai.or.jp

 

 

【注意事項】

●レクレーション倶楽部のLINEを作成し参加頂きます。

(基本LINE参加になります)

●未成年の方は参加できませんが、保護者同伴でしたら参加出来る事とします。

第63回建築士会全国大会「広島大会」のご案内【見逃し配信】

[2021.12.06]

令和3年11月19日(金)~20日(土)に開催されました第63回建築士会全国大会「広島大会」の「見逃し配信」が開始されました。

こちらの日本建築士会連合会ホームページからご視聴いただけます。

 

2021年12月末までの配信予定です。

 

 

 

 

 

既存住宅状況調査技術講習 オンライン講習の申込受付について

[2021.11.22]

お申し込みはWEB申込のみの受付です。

 

(公社)日本建築士会連合会のホームページからお申込みください。

 

オンライン学習(更新・新規講習)のお申込みの流れについては、オンライン学習申込要領をご覧ください。

 

pencil更新講習 学習申込要領

 

pencil新規講習 学習申込要領

 

設計業務円滑化のための建築設計「BIM初心者講習会」のお知らせ

[2021.08.12]

講習はすべてオンラインでの動画配信を予定しています。

 

これまでに建築設計BIM(Building Information Modeling)の導入を行えていない、また、導入を躊躇されている小中規模の設計事務所の会員様に対し、BIMの利便性と活用方法のご周知及びBIM導入のきっかけとなるような内容をご提供することを目的としています。
2021年9月中旬以降、各社異なるBIMソフトを持つ4社に協力いただき、同一の戸建て住宅(モデル)を4社のソフトを使って、各社のヘビーユーザーが具体的な事例を作成していく過程を動画にして配信します。

 

pencil「BIM初心者講習会」 スタートアップセミナー

(「BIM初心者講習会」を受講いただくためのガイダンス)

 

開催日時 2021年9月4日(土) 13:00-15:00

 

参加費無料で、非会員の方もご覧いただけます。詳細、お申込みはこちらから

 

 

pc「BIM初心者講習会」※2021年9月中旬から順次配信

 

会員限定で参加費無料

 

(公社)日本建築士会連合会BIMポータルサイトで新着情報を随時更新していきます。

 

7月1日は建築士の日です。

[2021.07.01]

皆さんご存知でしたか?私も事業研修委員会で活動するまで、実は知りませんでした。

では何故7月1日かというと、昭和25年に建築士法がこの日に施行されたことに由来します。全国的に「建築士の日」(7月1日)を設けて、社会に広くPRし、われわれ自身も改めて建築士の意識を再確認する日としたい。として第30回建築士会全国大会(岩手大会)で大会決議され、社団法人日本建築士会連合会が昭和62年10月2日に制定しました。

 7月1日は「建築士の日」です。覚えておいてください。

 

(公社)岐阜県建築士会では事業研修委員会を中心に建築士の仕事、建築士会の活動を広く知ってもらう為に商業施設などで「建築士の日フェスティバル」を長年にわたり開催してきましたが、昨年、そして今年度もコロナウイルス感染拡大防止を考慮して開催しない事となりました。商業施設でのフェスティバルは中止しますが、今後も建築士の役割や建築士会の活動を広く知っていただけるよう考えていきます。また建築士会会員皆様の仕事に役立つような講習等も開催していきたいと考えております。

当委員会では他にも木造塾、建築相談、応急危険度判定など色々な活動を行っております。これらの活動に興味のあるかた、こんな企画やってみたいと思われるかたは是非一緒に活動してください。気軽に建築士会事務局の方にお問い合わせください。

 

  (公社)岐阜県建築士会 事業研修委員長 畑中 聖知

     TEL:058-215-9361

 

建築士の日フェスティバル2019の様子です。

0ac0e6beb77cb990a2f2f929fe8d015da56d05cf.jpg

853b1a0443a764fe529106d46a723ad871d44e16.jpg

a8ff7e1a4ebfde9acbd7ae6bba7047a4892e0acd.jpg

 

3437d2396c56672f9d951f308a23b4d95c1c5443.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 1|2|3|4 >>
建築士会ってな~に?
専攻建築士検索システム
建築相談窓口のご案内
「建築」について 無料相談コーナー
まちづくり委員会福祉まちづくり建築士相談業務
希望メルマガ・メーリングリスト登録フォーム
探そうネット 掲載登録案内
ぎふ木造塾
個人情報保護方針