岐阜県建築士会 女性委員会

公益社団法人岐阜県建築士会 女性委員会
岐阜県建築士会公式HPはこちら

平成21年度活動報告ブロック会議若狭

HOME平成21年度活動報告ブロック会議若狭ブロック会議若狭 第3分科会報告

ブロック会議若狭 第3分科会報告

見学風景 グリーンの服の方がボランティアガイドさんです。

第3分科会 三丁町のまちなみ散策 

報告者:長瀬八州余

 青年と一緒にバスで小浜公園へ向かいます。第3分科会の参加者は約50名です。3班に分かれて地元のボランティアガイドさんに案内をしていただきます。
 三丁町(さんちょうまち)とは小浜市の小浜香取地区にある江戸時代に栄えた遊郭で、今も古い家並みが残っている地域です。福井県内に残るかず少ない花街であり、今も芸妓さんを抱えている料亭もあるということです。
 町並みは小浜西組として国の重要伝統的建造物保存地区に選定され(平成20年6月10日選定)、伝統ある町並みの保護と活用が進められています。


今回内部見学が3ヶ所計画してありました。


佐竹邸
 
 大正13年に建てられた住宅を改修したもので、通りに面した外観は繊細な格子とベンガラ色でデザインされて伝統的な町並みに添っていました。
 内部は京都の町屋のような平面で、コンパクトでもすごく住みやすい作りになっていました。2階へ続く階段は箱階段になっていました。
 持ち主は関西の方にお住まいで年に数回しか帰ってみえないと言うことで、今回内部まで見学することができました。
 新しく平成16年度『小浜まち景観賞優秀賞』の建物です。

P1010115.jpg 
佐竹邸2階内部

 



 
蓬嶋楼
 明治・大正・昭和期の建物。母屋数棟、離れ、茶室、塀、門がある。
 茶屋・元蓬嶋楼で当時使われていた調度品(扁額、掛け軸等)が飾れています。
階段も2ヶ所あり、床の段差もいろいろあり、部屋が入り組んでいて迷子になりそうでした。


P1010116.jpg
建物見学風景


町並みと食の館 旧酔月
 
明治初期に建てられた茶屋町の中核的な料亭であった「酔月」が小浜市に寄付されたことから、地域の活性化と環境に調和したまちづくりを進めるために整備されて、伝統的建築物の内部を鑑賞しながら、若狭小浜ならではの海の幸山の幸を食することができるようになっています。
 私たちが見学した時はひな祭りの展示が各部屋にされていました。それに小浜商工会議所女性会の方がひなあられと甘酒の接待をして下さいました。美味しかったです。ありがとうございました

P1010113.JPG 
建物前で小浜市公認キャラクター「さばトラななちゃん」のお出迎えがありました。